医学メディアセンターでは,2018年度,試験期間中に,
医学部学生を対象とした指定席制を試行しています。
第Ⅲ期定期試験は,以下の通り実施いたします。
Ⅰ.利用できる人
医学部学生
Ⅱ.対象座席
Self-learning Square全96席
Ⅲ.期間
1月28日(月)~29日(金),1月31日(木)~2月1日(金),
2月4日(月)~6日(水),2月12日(火)
・1月30日(水),2月7日(木),8日(金)は医学部入試のため,
在校生の校内立入は原則禁止とされています。
指定席制は実施いたしません。
・指定席制は,医学部学生の全学年が対象です。
詳細はこちらでご確認ください。
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/appoint_seat.php
2019年1月21日月曜日
2019年1月10日木曜日
1月開催の展示会のお知らせ【医学メディアセンター】
医学メディアセンター本館では現在,3つの展示会を開催しています。
ぜひご覧ください。
1. 医学生のための論文執筆サポート展示 ~論文を探す~
「医学研究」で論文執筆に取り組む医学部2年生,3年生を対象に,論文検索の基本を解説します。
1月16日に開催予定の講習会(※要予約)とあわせて,ぜひ「医学研究」にお役立てください。
場所:Research Square
開催期間:1月9日(水)~1月31日(木)
講習会のお申し込みに関しましては下記URLをご覧ください
http://tohommc.blogspot.com/2018/12/blog-post_5.html
2. 額田記念東邦大学資料室出張展示 東邦大学の系譜
2018年11月9日~12月21日に習志野メディアセンターで開催された展示を,医学メディアセンターでも実施いたします。
創立者である額田豊・晉の兄弟2人の姿や習志野キャンパスの歴史について,資料とパネルを交えて展示します。
3. 関東15大学 医学部教科書展(2回目)
場所:カウンター前
http://tohommc.blogspot.com/2019/01/15-2.html
詳しくはこちら
・医学メディアセンター展示会
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/exhibition.php
ぜひご覧ください。
1. 医学生のための論文執筆サポート展示 ~論文を探す~
「医学研究」で論文執筆に取り組む医学部2年生,3年生を対象に,論文検索の基本を解説します。

場所:Research Square
開催期間:1月9日(水)~1月31日(木)
講習会のお申し込みに関しましては下記URLをご覧ください
http://tohommc.blogspot.com/2018/12/blog-post_5.html
2018年11月9日~12月21日に習志野メディアセンターで開催された展示を,医学メディアセンターでも実施いたします。
創立者である額田豊・晉の兄弟2人の姿や習志野キャンパスの歴史について,資料とパネルを交えて展示します。
3. 関東15大学 医学部教科書展(2回目)
場所:カウンター前
開催期間:平成31年1月7日(月)~2月14日(木)←延長しました
(対象科目 薬理学,免疫学,病理学,法医学,衛生学,公衆衛生学)http://tohommc.blogspot.com/2019/01/15-2.html
詳しくはこちら
・医学メディアセンター展示会
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/exhibition.php
2019年1月7日月曜日
【期間延長】関東15大学 医学部教科書展(2回目)開催のお知らせ【医学メディアセンター】
医学メディアセンター本館では,
1月7日(月)より「関東15大学 医学部教科書展」(2回目)を開催しております。
1回目から展示科目を変え,薬理学,免疫学,病理学,法医学,衛生学,公衆衛生学の教科書・参考書を展示中です。
さらに15大学の中で東邦大学のみが指定している図書を「東邦ユニーク教科書」として同時展示しております。
本展示会は,同じ科目でも大学によって使われる教科書・参考書が異なることに着目し,関東地区の私立大学医学部15校でよく使われているものを展示しています。対象は,基礎医学の10科目です。
学生から,「本が多すぎて選べない」という声を時々聞きます。
他大学で教科書・参考書として使われているという情報も本を選ぶ際に参考にしていただけると考えております。
皆様のご来館をお待ちしております。
・2回目:平成31年1月7日(月)~2月14日(木)←延長しました
(対象科目 薬理学,免疫学,病理学,法医学,衛生学,公衆衛生学)
・展示場所:カウンター前
・展示会URL:http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/c_09.php
1月7日(月)より「関東15大学 医学部教科書展」(2回目)を開催しております。
1回目から展示科目を変え,薬理学,免疫学,病理学,法医学,衛生学,公衆衛生学の教科書・参考書を展示中です。
さらに15大学の中で東邦大学のみが指定している図書を「東邦ユニーク教科書」として同時展示しております。
本展示会は,同じ科目でも大学によって使われる教科書・参考書が異なることに着目し,関東地区の私立大学医学部15校でよく使われているものを展示しています。対象は,基礎医学の10科目です。
学生から,「本が多すぎて選べない」という声を時々聞きます。
他大学で教科書・参考書として使われているという情報も本を選ぶ際に参考にしていただけると考えております。
・2回目:平成31年1月7日(月)~2月14日(木)←延長しました
(対象科目 薬理学,免疫学,病理学,法医学,衛生学,公衆衛生学)
・展示場所:カウンター前
・展示会URL:http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/c_09.php
登録:
投稿 (Atom)